第25回大会 出展申し込みの受付

現在, 第25回 青少年のための科学の祭典・日立大会に出展の申し込みを受け付けております。
科学好きな青少年を増やすためには、五感を使った印象的な実体験が必要と実行委員会は考えます。
子ども時代の印象的な体験が、その子の興味関心を左右することを、私たち大人は経験的に感じています。日立大会実行委員会も、「実体験から得られる感動と発見が、その子の未来を拓く創造性の原動力につながる」と考えています。
皆さんのお力で会場を丸一日、好奇心あふれる科学空間にし、子どもたちの心にいつか芽を出す科学の種を蒔こうではありませんか。
「楽しそう!」から「なぜ?」に、「なぜ?」から「そうか!」に。科学の祭典は、今年も科学好きの子どもの裾野を広げたいと思います。
実行委員会と一緒に「楽しい科学空間」を作りましょう!

出展申込は こちら のフォームから登録をお願いします。
詳しくは, 出展案内を御覧ください.

第25回大会の概要

名称第25回 青少年のための科学の祭典・日立大会
日時令和7年 11月 23日 (日)
会場日立シビックセンターマーブルホールほか
(JR日立駅から徒歩2分)
入場料無料
対象来場者
主に茨城県内の小中学生および福島県いわき市の小学生
出展者
県北を主とした小・中・高・大学・企業など
来場者数約 4,000人(令和6年度は3,323人)
主催等主催
「青少年のための科学の祭典」日立大会実行委員
共催
(公財)日立市民科学文化財団
(公財)日本科学技術振興財団

第24回大会の様子

0232e54b2579dc35a183dcff360032fc

第25回 大会出展者一覧(ただいま申し込み受付中です. )

ブース番号企画出展者対象年齢
A1○○○△△△◯歳〜
A2○○○△△△◯歳〜
A3○○○△△△小学校高学年〜